同じく。
処方された薬を最後まで飲み切らずに余らせてしまう人の割合が全体の7割強に上ることが、
ファイザーが実施した「処方薬の服用に関する意識・実態調査」で明らかになったそうです。
処方薬を飲み切れずに余らせることがあるか、処方薬を飲み忘れることがあるか、
処方薬の服用を途中でやめたことがあるか、などの質問に対して、YES、が6割以上ということで、
意外にみなさん薬の服用にはルーズなようです。
そう言うわたしも含めて(笑)
また、抗生物質や抗菌薬を服用を途中でやめたことがあるかと尋ねたところ、4割の人が
「ある」と答えたそうですが、これはまずいですよね。
他にも、睡眠薬や胃酸を抑える薬など、途中で勝手に服用を中止するとまずい薬もありますし、
糖尿病の薬など、飲み忘れるとまずい薬もありますから、注意が必要ですね。
処方薬、「飲み切らない」が7割強
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000004-cbn-soci
関連記事